5歳から11歳用の新型コロナワクチンがオミクロン株流行下でも有効であるとの最新情報を踏まえ、追加接種(3回目)を行います。ワクチンのメリットとデメリットを本人と保護者でよく相談し、接種を決定してください。対象者には個別通知を郵送しています。
追加接種について
接種対象者
5歳から11歳の人で2回目接種から5か月以上経過した人
接種回数
1回
接種日程
2022年10月29日(土曜日)または2022年11月26日(土曜日)
会場
大泉町立北中学校
予約方法
予約には接種券に記載のある接種券番号(10桁)が必要です。紛失等の理由で接種券番号が不明な場合は、接種券の再発行が必要です。保健福祉総合センター健康づくり課の窓口にお越しください。
予約開始日
2022年10月25日(火曜日)9:00
LINEで予約
群馬県デジタル窓口を友達登録してご予約ください。
- ぐんまワクチン接種LINE予約システム(外部リンク)
電話で予約
コールセンター(0276-55-4661)にお電話ください。
受付時間:9:00〜17:00(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
その他
- 接種は強制ではないので、ワクチンのメリット(感染予防)とデメリット(副反応等)を本人と保護者でよく相談し、接種を決定してください。
- 接種日当日は事前に自宅で体温測定し、発熱(37.5℃以上)がある場合や体調が悪い場合は接種を控え、キャンセルの連絡をお願いします。
- 当日は保護者1名の同伴をお願いします。
- 当日は肩を出しやすい服装でお越しください。
- 接種日は必ず事前に予診票をご記入の上お持ちください。
- コロナワクチンの接種と同時または前後2週間は、原則、他のワクチンを受けることはできませんのでご注意ください。(インフルエンザワクチンを除く)
問い合わせ先
健康福祉部 健康づくり課
電話番号:0276-62-2121
窓口の場所:保健福祉総合センター1番窓口