5月の日本の行事と祝日

5月の初めは祝日が多く、この期間を「ゴールデンウィーク」や「大型連休」と呼びます。「ゴールデンウィーク」には昭和の日(4月29日)、憲法記念日(5月3日)、みどりの日(5月4日)、こどもの日(5月5日)といった、国民の祝日が入っています。

5月3日 憲法記念日

1947年5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念して、1948年に公布・施行された祝日法によって制定されました。

5月4日 みどりの日

「みどりの日」はもともと4月29日でしたが、2007年から5月4日になりました。「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむこと」を目的として制定されました。

5月5日 こどもの日

「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかる日とともに母に感謝する」ことを目的として制定されました。