「大泉町マスコットキャラクター総選挙!!」では、皆さまから多くの投票をいただきまして誠にありがとうございました。
公式マスコットキャラクター誕生に際しまして、より多くの皆さんに知っていただく機会として、一般社団法人おおらか青年会議所との連携のもと、どなたでも参加できるお披露目イベントを開催します。
大泉町公式マスコットキャラクター誕生記念・おおらかフェスティバル
日時
2023年12月10日(日曜日)午前11時から午後5時30分まで
(ただし、雨天の場合は17日(日曜日)に延期します。17日(日曜日)に実施不可の場合は中止となります)
場所
大泉中央公園、大泉町役場正面玄関前
内容(予定)
- ドローン航空ショー(午後5時から開始)
 LEDを搭載したドローンでマスコットキャラクターを描きます!発表をお楽しみに!
- キッチンカー出店(午前11時から午後5時30分)
 各店舗の自慢のグルメが勢揃いします。
- ハンドメイドマルシェ(午前11時から午後4時)
 物販やワークショップを実施します。
- ステージパフォーマンス(午後2時から午後4時)
 ダンスや演奏など、地域団体によるステージパフォーマンスを行います。
- オリジナルペットボトルランタン制作ワークショップ(午前11時から午後4時)
 ハンドメイドマルシェの中で、ファンタウンイルミネーション2023を彩るオリジナルのペットボトルランタン制作ワークショップを行います。
- ファンタウンイルミネーション2023
 5回目の実施となる今回は、おおらかフェスティバルに合わせて点灯を開始します。
 実施期間:2023年12月10日(日曜日)ドローン航空ショー終了後から2024年1月27日まで(イベントが延期した場合は12月17日(日曜日)から)
 点灯時間:午後5時から午後9時
ファンタウンイルミネーション2023およびオリジナルペットボトルランタン制作ワークショップについて、詳しくは次のリンクをご覧ください。
臨時駐車場
当日は、パナソニック株式会社のNo.3およびNo.5の駐車場を臨時駐車場としてご用意していますので、ご来場の際はご利用ください。

イベント当日は広域公共バス「あおぞら」のバス停が移動します
本イベントの開催に伴い、役場敷地外に臨時的にバス停を移動します。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

臨時バス停となる時間
- 太田記念病院行き(上り)「大泉町役場前」
 午前9時54分発
 午後0時15分発
 午後3時34分発
 午後5時55分発
- 千代田町役場前行き(下り)「大泉町役場前」
 午前9時5分発
 午前11時25分発
 午後2時45分発
 午後5時5分発
協賛金を募集しています
本イベントを開催するにあたり、協賛金を募集しています。
協力をいただいた人や企業につきましては、一般社団法人おおらか青年会議所のSNSに掲載させていただきます。みなさまのご協力をお待ちしてします。
- 協賛金額:1口1万円から
- 募集期限:11月30日(木曜日)
- 申し込み方法:次のリンクからお申し込みいただけます。
 おおらかフェスティバル協賛金申込フォーム(外部サイトにリンクします)
- 注意事項:雨天中止などの場合は、一般社団法人おおらか青年会議所主催の代替イベントで活用させていただきます。
イベントに関する各問い合せ先
詳しくは各担当へお問合せください。
- イベント内容・協賛金について
 一般社団法人おおらか青年会議所・真仁田さん(080-1301-7996)
- オリジナルペットボトルランタン制作ワークショップ・ファンタウンイルミネーション2023について
 大泉町役場企画部企画戦略課(0276-63-3111)
- 広域公共バス「あおぞら」について
 大泉町役場都市建設部都市整備課(0276-63-3111)
問い合わせ先
企画部 企画戦略課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎2階17番窓口
