令和7年国勢調査に協力してください

国勢調査は、日本に住むすべての人を対象とする国の大切な調査です。

調査期日

令和7年10月1日

調査の対象

2025年10月1日に日本に住むすべての人と世帯(外国籍住民も含む)が対象です。

調査方法

9月20日(土曜日)から調査員がそれぞれの家に行き、調査票などを配ります。

回答方法

インターネット回答

スマートフォンでの回答

配られたインターネット回答依頼書の二次元コードを読み取り、ログインします。

パソコンでの回答

配られたインターネット回答依頼書のURLにアクセスして、「ログインID」と「アクセスキー」を入れログインします。

調査票(紙)での回答

書いた調査票(紙)を郵送するか、調査員に渡してください。

回答期限

令和7年10月8日(水曜日)までに答えてください。答えていない人には、10月中旬頃、もう一度調査員がお願いに行きます。

法律に基づいて実施

5年ごとに国勢調査をします。かならず調査に答えてください。また、調査票に書かれたことは秘密にします。

お問い合わせ窓口

大泉町企画部企画戦略課

受付期間

9月1日(月曜日)から10月31日(金曜日)まで

受付時間
平日

午前8時30分から午後8時まで

土曜日・日曜日・祝日

午前9時から午後5時まで

国勢調査コンタクトセンター

受付期間

9月16日(火曜日)からはじまります。くわしいことが決まったらお知らせします。

国勢調査2025キャンペーンサイト

国勢調査について、詳しくは国勢調査2025キャンペーンサイトをみてください。

問合わせ先

企画部 企画戦略課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎2階17番窓口