ごみ収集カレンダー
4月からの新しい「ごみ収集カレンダー」ができました。
大泉町では、住んでいる地区によってごみを出す場所と収集日が決まっています。
地区別の「ごみ収集カレンダー」を確認し、決められた日・決められた場所にごみを出してください。
当日の朝8時30分までに出してください。
住んでいる地区で決められたごみステーションに、決められたごみを出してください。
※「燃えるごみ」「燃えないごみ」「資源ごみ」のステーションの場所をよく確認しましょう。
・ごみを出すときは、「透明のごみ袋」または「半透明のごみ袋」を使用してください。
住んでいる地区のごみ収集カレンダー(「4月~9月の上半期」「10月~3月の下半期」)を、ダウンロードしてご確認ください。
なお、大泉町役場環境整備課でも配布しています。
また、ごみ収集カレンダーの日本語版については、次の「ごみ収集カレンダー」のページを、英語版については「ごみ収集カレンダー英語版 Garbage Collection Calendar English Version」のページをご覧ください。
ごみ収集カレンダー英語版 Garbage Collecting Calendar English Version
「令和3年度ごみ収集カレンダー(ポルトガル語)」
1区、2区、3区、26区、27区、28区
4区、6区、7区、8区、9区
5区
10区、11区、12区、29(東)区
13区、14区、15区、16区、17区、29(西)区
18区、19区
20区、21区、24区、25区
22区、23区、30区
ごみの分け方、出し方
「令和2年度ごみ収集カレンダー(ポルトガル語)」
1区、2区、3区、26区、27区、28区
4区、6区、7区、8区、9区
5区
10区、11区、12区、29(東)区
13区、14区、15区、16区、17区、29(西)区
18区、19区
20区、21区、24区、25区
22区、23区、30区
ごみの分け方、出し方