文化の通訳養成講座「浴衣の着付けと日本の文化・マナー講座」をおこないました

2025年7月18日(金曜日)に文化の通訳養成講座「浴衣の着付けと日本の文化・マナー講座」をおこないました。

講座では、花帯の会の先生に教えてもらい、浴衣の着付けを体験しました。

16人のさまざまな国籍の人たちが参加し、色鮮やかな浴衣を楽しみました。

大泉町では、9月27日に大泉まつりがあります。ぜひみなさんも、浴衣を着て日本の夏を楽しみましょう。